服部正 研究室 ウェブサイト

甲南大学文学部人間科学科に所属する服部正(美術史、芸術学)のウェブサイトです。
アウトサイダー・アート、アール・ブリュット、障がいのある人の創作活動などを研究領域として、調査研究、著述、展覧会の企画などを行っています。

information

2024年10月08日

第75回美学会全国大会のシンポジウムにパネリストとして参加します

「生きることの美学」をテーマに開催される「第75回美学会全国大会」のシンポジウム「社会福祉と<アート>」にパネリストとして参加し、事例報告と討論を行います。美学会のメイン会場は大阪大学中之島センターですが、このシンポジウムとポスター発表のみ、サテライト会場の国立国際美術館で開催されます。

実質的に、美学会会員を対象とするイベントですが、一般参加も可能です。ただし、参加費は3日間の美学会のすべてのプログラムに参加するためのもので、このシンポジウムのみの参加費は設定されていません。また、受付はメイン会場の大阪大学中之島センターとなっており、国立国際美術館での参加受付は行いませんので、ご注意ください。

第75回美学会全国大会シンポジウム「社会福祉と<アート>」

日時:10月13日(日)14:00~15:45(17:00までポスター発表の会場で質問可能)
場所:国立国際美術館地下講堂(大阪市北区中之島)
パネリスト:上田假奈代(釜ヶ崎芸術大学)、服部正(甲南大学)
司会:田中均(大阪大学)、岩崎陽子(嵯峨美術短期大学)

シンポジウムの詳しい内容はこちら

参加方法や全体のプログラムなどはこちら